news

2007年の世界SF大会は日本で開催 | スラド /.でもSFの定義論争……。なんでそんなに狭義のSFに拘るんだろうかね。 「HERO」週末北米興収1位、売り上げは連休で不調 チャン・イーモウが作品作りやすい環境はなかなか良いね。 Expired 未だにFDを仕事で使ってま…

IEでのドラッグ&ドロップで任意のファイルをインストールするウイルス 修正プログラムが作られないので注意。 http://www.asahi.com/science/update/0906/001.html auで出してくれないと、うちの親で出来ないぞ。兄弟ではauかvodafoneしか無いから。 QWERTY…

http://planetary.org/news/2004/seti_signal_0902.html 宇宙人の電波?うお座とおうし座の間から3回観測 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! キタ━━━(*゚∀゚*)(゚∀゚* )(゚* )( )( *゚)( *゚∀゚)(*゚∀゚*)━━━!!!! とりあえず、私の…

中国、衛星発射センターを初公開 自信あるな…。 連絡は電話より手紙で というか、名札付きの石をばらまくということか。 植物原料プラスチックで非接触ICカード ソニーが開発 これは、面白い。

最小級の太陽系外惑星 「地球型」発見に期待 太陽系外で初の小型惑星3個発見 NASAなど相次ぎ 50億光年先に「スーパー地球」=欧州の天文学者たちが発見 どうでも良いが、50億光年は遠すぎじゃ。感覚的にこの数字が間違いということに気づいて欲しい。>時事通…

OperaがKDDIと協力してBREWにブラウザを移植することを発表 冬モデルに搭載してくれたら買い換えだな。 科学者が選ぶベストSF映画1位は「ブレードランナー」 ガタカとかブラジルとかオレンジがいない…。つか、古いな、コンタクトぐらい入っていても良さそう…

宇宙の花火? 超新星残がい、NASA撮影 Supernova Better the Second Time Around(NASA) Cassiopeia A:Deepest Image of Exploded Star Uncovers Bipolar Jets(Chandra X Photo Album) Chandra Xでは、壁紙サイズを提供してくれないんだよな、Hubbleと違って…

ストレンジ・トライバリオンの発見 via id:nobody:20040607#c サイエンス: 約10倍高密度の原子核 通常の10倍、超高密度の原子核発見 理研などのチーム 素粒子打ち込み10倍の高密度に 理研など発見 新たな原子核、確認 約10倍高密度の状態 cf:中間子をNews&Bl…

「オタク」市場、規模は2600億円 野村総研が推計 「オタク」市場はもはやニッチではない: その市場規模は2600億円 算出方法が全然わからん。私の場合、金をつぎ込んでいるのが主に本だが、とても10万で収まる訳がない。コミックと限ってもそんなことは無いと…

宇宙(そら)へ? エプソン、進化した飛行ロボット「μFR-II」を公開 (1/2) 以前の有線式から電池内蔵で無線式に進化。後は、電源を外部供給すれば完璧。 2翼あれば憂いなし、観測衛星の太陽電池に新型導入へ JAXAにはまだ公式コメント無し。 ライブドア、近…

Netscapeブラウザ新版の7.2、ついにリリース ようやくという感じ。

土星の衛星、新たに2個見つかる NASA 3kmと4kmか。小さいな。 MS、XP SP2の自動アップデートを先延ばし 8/25以降になる模様。

ロボットはハッブル望遠鏡を救えるか 先日の「ロはロケットのロ」でも話題になったハッブル。まあ、人を上げることに比べれば遙かにコストが安上がりだな。 DNA半導体化のメカニズム発見 SFヲタというかAI話に花が咲くスレッド。 伝説の大陸、実はアイルラン…

原子力宇宙船にNASA本腰 海軍の技術を応用 推進剤は何を使うんだろう?イオン推進になるのかな。 ダイヤモンドが超伝導状態に 物材機構と早大発見 ダイヤで超電導現象−−世界初 ダイヤモンド薄膜での発生を確認 物質・材料研 メモ。もしかしたら新素材系で話…

NASAが水星探査機打ち上げ 36年ぶり観測目指す 水星探査機「メッセンジャー」を打ち上げ、NASA MESSENGER - Unlocking the Secrets of Mercury 到達は2011年3月。観測は一年。軌道計算とかの話で、id:isanaさんの水星は土星よりも遠い*1が面白い。確かに…

IBM、自己管理できる半導体を実現する「eFUSE」技術を発表 プレスリリースを読んでも全然理解できネー。凄い事というのはわかるんだけど。 コンピューターは何歳から? 幼児向け市場に賛否両論 データ不足。 高精細な有機TFT液晶の実用化に道 産総研など Int…

少年殺人にゲームの影響か 遺族が販売禁止求める 相関性があると断言できるのか? 招待なしで参加できるソーシャルネット「uume」 メールアドレスだけ登録できて、その後の入力画面が動かない?まあいいや。 照明にも窓にもなる太陽電池 シャープ おもろい。

“香り”を配信するWebサービス実験 料理の香りもお届け - Web経由で香りも提供するコンテンツが実験へ あらかじめ合成してある香りしか出せないというのでは、あまり意味がない様な…。30種類程度の臭いの元から逐次合成するようになれば、面白いんだけど。そ…

中国、女性の宇宙飛行士を募集へ 元気だ…。負けている。 SpaceShipOneのX PRIZE挑戦日が確定 9/27にもう一度。 宇宙開発:「20〜30年で有人活動」 初の方針案、慎重論も−−総合科学技術会議 もう少しはやくならんか…。 土星:直径398キロの衛星に130キロのク…

MyDoomの新亜種、急速に感染拡大――余波でグーグルなどが利用不能に 利用不能?遅くなっただけのような気もするが…。 ネット上の「評判」を瞬時に判断 日本IBMが新技術 おもろい。 衛星「みどり2」の運用停止、設計ミスが原因・宇宙開発委 観測衛星みどり2号…

技術者の12%は「会社が自分の何を評価しているか分からない」 orz............................ 「INFOBARの背面はPDAだった」〜“au design project”の秘密 「GRAPPA 002」がイイ!

Cassini Exposes Saturn's Two-Face Moon 土星に2つの顔持つ月 探査機撮影、地表に黒っぽい物質 とりあえず、NASAの記事を読む方が良いかな? ブラックホール:ホーキング博士、自説を撤回 ブラックホール理論:ホーキング博士も筆の誤り? 自説撤回、新説…

光の粒1個ずつ発生、光通信波長帯で成功 東大グループ 光子一個の制御が可能と言うことか!物凄いデータ量を送れるということになるのだが、盗聴防止の暗号鍵とかがメインか。そのものをデータ通信に使うわけではないのか…。 月例パッチ適用でNT 4.0環境に…

ライブドアの近鉄球団買収、賛成が7割 ITmediaの記事はなんか変なので、調査を行ったマクロミルの記事に。 でも、母集団828人ではちょっと少ないような気もするが。 MSの月例アップデート、IEに関する「緊急」の脆弱性に対応 月刊UP date出てます。

人類進化のカギは「おばあちゃん効果」 米研究 おばあさんの知恵袋。 脆弱性で敬遠? ブラウザシェアで、IEが久々の95%割れ IEの市場シェアに下降傾向――相次ぐ脆弱性が原因か MozillaはOSから完全に独立しているため、このブラウザが完全に乗っ取られ、破壊…

H2Aロケット:ノズル壁面に穴 実物で実験、失敗再現--JAXA H2Aロケット:失敗シナリオを再現 ノズル壁面に穴 同じ部分に穴開く H2A事故 実機で再現 実証実験で噴射口に亀裂、設計ミスを裏付け H2A事故 ブースター噴射口に穴 実機でH2A事故再現 壊れた実物が…

「ニュートリノが波打つことの直接観測」の成功

ニュートリノ振動:「スーパーカミオカンデ」で世界初観測 質量究明に道 ニュートリノ振動:スーパーカミオカンデで世界初の観測 「ニュートリノ振動」の直接観測に初めて成功 東大宇宙線研 ニュートリノの「振動」を観測 東大などのグループ ニュートリノ質…

宇宙行きのエレベーター、15年後実現に向け開発進む まあ、開発は進むわな。ただ、実現可能かどうか、という点が問題だが。つか、地上から10万kmまで伸ばしって、地上から作るのか?どういう事なんだろう? 土星衛星:「タイタン」に氷と雲−−NASA NASAの宇宙…

「青いバラ」の開発に成功 サントリー おおっ!本当に薔薇だ。桔梗じゃない。 土星衛星:タイタンのジェット気流観測 国立天文台など 地上からの観測。来年一月に探査機投入。 ベトナムで鳥インフルエンザ再発、鶏5千羽処分 メモ。 米でBSE感染疑い例2頭…

宇宙遊泳を急きょ中止、酸素タンクの圧力低下で 最近宇宙開発でいい話が続いていたので、ちょっと残念。 受光素子:「フォトダイオード」アミノ酸使用で微小化−−京大開発 光コンピューターへの第一歩。 東芝、世界最小・親指サイズの燃料電池を開発 /.jにも…