久しぶりにキーワード界隈に介入してみる。

また、何度も繰り返していますが、ぼくが問題と思うのは「自分が実害をまったく受けていないキーワードを、(脳内の)公共性の名の下に削除する」行為です。キーワードの削除は、日記上を書いていて不快な思いをしたユーザー自身が行うべきじゃないですかね?迷惑を被ってない人が横から顔を出して「みんなのためによくない」と言って行動するのはやっぱりおかしいんじゃないかと思います。「みんな」が本当に「みんな」なのか、考える必要があるかと思います。
id:kokorosha:20050513:p2

どういうキーワードで問題を起こしたのかイマイチ不明なので、アレですが、

キーワードは個人のモノではない。

よく自分で使っていない癖にとか定型句の様に書かれる方が多いですが、日記に使っていなくても、目にしたらそれに対して何かリアクションする事に何ら不思議ではないと思うのですが。
キーワードははてなのサービスの中に於いては、明らかに公共物。個人的にははてなのユーザー以外でも、そのキーワードを目にする全ての人のモノとは考えられませんか。
実際に、yahooのニュース等で、ある語句の説明をはてなのキーワードにリンクしていることもしばしば。それは、はてなユーザー以外もそのキーワードを使っているというようには考えられないですか。

実害?

何を持って実害と為すのかは個人によって様々ですが、自分の日記の可読性が落ちるということだけではないという事も認識して下さい。
それこそ、「みんな」って誰。

同等の権利を持つユーザーによる対処。

wikiと同じだし、ヘルプを読んで理解した方なら説明する必要性も無いのでしょうが、理由付きで削除に廻されたのなら、理由を付けて戻せば良い。そこで意見の相違があるのなら、互いに議論すべき。それだけのことです。それが出来ないのなら、どちらに問題があるのかは明白。

最後に。

web上で何かやってしまったことは、必ず残ると考えた方が宜しいと思います。
あと、私は私的なキーワードより一般名詞の方が嫌いです。